ライブのノリ方はどうすればいい?代表的なノリの種類を紹介!

audience

ライブ初心者は初めてライブに行くことになった時に、ノリ方が分からないと思います。 今回は初めてのライブでも出来る代表的なノリ方について説明したいと思います。

スポンサーリンク

代表的なノリの種類


手拍子

曲のリズムに合わせて手を叩くノリです。

アーティストに「手拍子ーッ!」などと求められることもあるので、やってみましょう!

会場中の手拍子が合うといい音になりますよ!

注意点としては、曲調に合わない場所での手拍子はやめましょう(笑)

手をグーにして腕を頭上で振るノリです。

アップテンポな曲のイントロやサビなどでよく見られます。

状況に合わせて人差し指を立てたり、ロックピースをしたりするのもいいですね!

声援(メンバーコール、叫び声)

ステージに向かってアーティストの名前をコールしたり、シャウトすることです。

注意点として、過度なメンバーコールは他の観客からひんしゅくを買う可能性があるので、やり過ぎに気を付けましょう。

また、バラード曲中に声を出すことは避けましょう。これは、アーティスト側からも嫌がられる可能性が大なのでやめましょう!

ジャンプ

アップテンポの曲で縦にジャンプするノリです。

縦ノリとも呼ばれています。

ずっとジャンプして疲れた時は、床に足のつま先をつけたままにしてピョンピョンすると、足の負担を軽く出来ます。

ヘッドバンギング(ヘドバン)

頭を縦に振ったり横に振ったり回転させたりするノリです。

ロックやメタル、パンクのバンドなどの激しい曲で見られます。

曲調に合わせて、頭を速く振ったり遅く振ったり色んなやり方があります。

注意点として、やり過ぎると首を痛めてしまうので、無理をしないようにしましょう。

開演前に首の準備運動もやっておきましょう!

ライブハウスでやる場合は、周囲の観客にぶつからないスペースがあることを確認した上で行うようにしましょう。

また、ロングヘアーの方は頭を振った時に髪が周囲の観客に当たるので、予め髪をまとめて手でおさえるなど対策をしましょう。

スポンサーリンク

モッシュ

アップテンポの曲で観客同士が激しいおしくらまんじゅうをするノリです。

ライブハウスであれば、観客がもみくちゃになりながら動き、ステージ付近が1番激しくなります。

巻き込まれることに不安がある場合は、ステージ付近に近づかないようにしましょう。

ホールにおいては座席が有るため、横のみの動きになります。

あとがき


いかがでしたか、ライブの基本的なノリは分かりましたか?

ライブをどうやって観戦するかは自由ですか、羞恥心を捨てて、曲に合わせて体を動かした方が何十倍も楽しめるので、是非やってみてくださいね!

スポンサーリンク